ルース持ち込みのお仕立てについて

ミネラルショーなどで購入した宝石をオーダージュエリーしてみませんか?

お手持ちのルース(裸石)1点からジュエリー制作いたします。 既成枠はもちろん、オーダーメイドによるオリジナル枠でおつくりいたします。

当店で販売している誕生石・天然石ルースはもちろん、ルース持ち込みによるお仕立ても安い加工料金にて行っております。お持ちのジュエリーの石外しも承っております。

  • 枠デザインセミオーダーまたはフルオーダー
  • 指輪加工(リング加工)
  • ネックレス加工(ペンダント加工)
  • ピアス加工
  • ジュエリーのルース外し
インスタグラムDMはこちら お問い合わせフォームはこちら

お仕立ての流れについて口頭での説明をご希望のお客様はお電話下さい。
055-243-6678

お仕立ての流れ

DMお問い合わせ・お打ち合わせについて

まずはDMや下記お問い合わせフォームにてお仕立て希望をご連絡下さい。

下記内容をインスタDMまたはメールにてご連絡ください

  • お客様のお名前(アカウント名ではなく本名)
  • 石の名前
  • 石の大きさ
  • 石のカット(形状)
  • 石の写真(可能であれば)
  • お仕立て希望枠の商品番号
  • 指輪やネックレス等の石を外してからのお仕立てはご記載下さい。
インスタグラムDMはこちら お問い合わせフォームはこちら

注意事項

お品物の状態が指輪やネックレスで「石外し」が必要な場合、そちらもご記載下さい。
※商品番号は商品ページ内の「商品名の末尾」に御座います。
※枠が未定のお客様は、空白にしていただけますと当店からご提案させていただきます。

ルースを当店へ発送について

内容がある程度決まった段階で、当店宛にルースをお送りいただきます。
お送りいただく送料はお客様のご負担となります。

下記内容をご記載したメモをご同封下さい。

  • お名前(本名)
  • SNSアカウント名(DMでのお問い合わせの場合)
  • ご住所
  • お電話番号
  • 石の名前
  • 石のサイズ(可能であれば)
  • お仕立て希望枠の商品番号
  • 石が留まらなかった際のご返却方法(ポスト投函or宅配便)

発送先

株式会社アグリゲート ココカル
〒400-0053 山梨県甲府市大里町3718-3
TEL.055-243-6678

発送方法について

高価なお品物は『宅配便』でお送りいただく事を推奨致しますが、 お気軽にお送り頂くには『クリックポスト(185円)』や『レターパックライト(430円)』がおすすめです。
※配送・料金につきましては日本郵便のホームページご確認ください。

もしお仕立てを行わずルースを返送をする場合

石はカットに個体差が有り、当店既存の枠に留められない場合が御座います。
もしお作りを行わない場合は石をお戻し致します。
また、お預かりした石がご希望の枠に合わなかった場合は、ご連絡後ご返却致します。

返却方法1
ポスト投函にて返却(送料無料)

ポスト投函でのご返却は送料無料です。
※クロネコゆうパケットまたはクリックポストにて返却となります。投函後の商品不明や、配送中のお荷物不明につきましては保証対象外となります。

返却方法2
宅配便にて返却(送料770円)

宅配便でのご返却は送料770円がかかります。
※宅配便配送中のお荷物不明につきましては保証対象外となります。

※ルース等のご返却は特段のご指示が無い限りメモにご記載のご住所となります。

お作りを進める際の注意事項

持ち込みルースのお仕立てにつきましてのお願いでございます。
下記内容をご了承いただいた上でのお作り開始となります事をご了承下さい。

①工賃について

当店の空枠商品ページや個々のお見積りにはお客様の石留め工賃が含まれております。

②配送について

お仕立て後の商品は送料無料でお送り致します。
追跡可能な配送でお送り致しますが、万が一の配送中のお荷物不明につきましてはお預かりしたお品物は保証対象外となってしまいます。

配送方法はお仕立て代金によって異なります。

お仕立て代金が
2万円以上のものは
宅配便で発送
お仕立て代金が
2万円未満のものは
クロネコゆうパケットで発送

※クロネコゆうパケットを宅配便に変更をご希望の場合はお申立て下さい。(宅配便は送料770円)
※クロネコゆうパケットのポスト投函後の商品不明の際は、保証対象外となります。

④保証・弁済について

お預かりした石は慎重に取り扱いを致しますが、目に見えないクラック等で留める際に割れてしまう場合が御座います。
この場合の石の補償や弁済は出来ません事をご了承下さい。
また、ご依頼のお仕立てはキャンセルとさせて頂きます。


石外しの注意点

※ジュエリーになっている状態から石外しを行う場合、ルースに見えないヒビが入っていたり、欠けが爪の下に隠れている場合があります。そのようなルースを外す場合、爪で押さえられていた圧力がなくなりますのでルースが割れてしまうケースがあります。ルースを外す場合には常にそのリスクがあることをご理解下さいますようお願い申し上げます。


※細心の注意を払って石外しをいたしますが、万が一、ルースを外したあとでルースが破損している事が判明いたしましても、ルースの弁済は致しかねます。予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

⑤キャンセル・返品について

お作り開始後のキャンセルや商品到着後のイメージ違いの返品はお受けする事が出来ません。

⑥完成品の紹介について

出来上がった商品をSNS等で公開させて頂く場合がございます。ご希望されない場合にはその旨をご連絡くださいますようお願い申し上げます。

インスタグラムDMはこちら お問い合わせフォームはこちら

以上の事をご理解下さいますようお願いを申し上げます。
ご質問等ございましたら、DMやお問合せフォームにてお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせはこちら:055-243-6678